|  
                    
                   | 
                
                 
                  |  
                      
                     
                    
                       
                        | ◆ | 
                        日本人講師による、「リスニング力強化と会話力向上」に重点を置いたレッスンです。日本人が一番「効率的」に英会話をマスターするためにどういう「手順」が効果的かをご説明します。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | ◆ | 
                        英語特有の「音の仕組み」を丁寧に紹介していく中で、音の世界: 「リスニング向上の源: 連音、抑揚(イントネーション)、アクセントの位置(ビートパターン)」を理解することで、英語が身近に感じられるようになります。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | ◆ | 
                        英会話が楽しく思えるレッスンです。楽しさが継続の源であると考えます。でも基本に忠実に、そして実践に対応できるレベルまで訓練していきます。 そのためには、次のステップでは洗練された外国人講師の役割が不可欠です。 | 
                       
                     
                     
                     
                   | 
                
                 
                  |  
                    
                   | 
                
                 
                   
                     TOEIC(200点〜900点未満) 
                     
                     
                   | 
                
                 
                  |  
                    
                   | 
                
                 
                  |  
                      
                       英会話(初級〜上級) 
                     
                    
                       
                        | 1. | 
                        不明瞭な「文法の仕組み」の部分を再確認します。もちろん「PowerGram」の仕組みを理解することから始まります。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 2. | 
                        ■「英会話の仕組み」を身体で理解して頂けるため、知識が定着します。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 3. | 
                        日本人の英語の最大の弱点とも言える、英会話の基本である「■五文型の仕組み」を知って頂ける内容で満載です。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 4. | 
              「■時制の仕組み」を「チャートで一覧」でき、これまで学習したことのない切り口で納得して頂けます。時制を「立体的」に理解する体験をお楽しみください。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 5. | 
  英語学習において、本来重要視されるべき「■複文と重文の仕組み」の理解と、利用の仕方を学んで頂きます。 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 6. | 
     短期間における、「反復の連続」で、記憶力に頼らず無理のない「右脳レッスン」が魅力です。 | 
                       
                     
                      
                     
                   | 
                
                 
                  |  
                    
                   | 
                
                 
                   
                    
                       
                        | 1. | 
                        明快な説明による「発音の仕組み」の解説で「ナチュラルスピードの英語」が聞き取れるようになります。「話せる前に、聴けるようにする」、これが「基本の第一歩」です。
 「リスニング習得法」のページへ
 | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 2. | 
                        英語のルール:「文法や音の仕組み」の理解で、全体像が確認でき、英語力向上に益々意欲が湧いてきます。
 「効率的な英会話習得の秘訣」のページへ
           | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 3. | 
                        TOEIC 学習を自ら積極的に行える(自習の仕方の習得)ようになり、大幅な「得点 UP」も望めます。 
「TOEIC®スコア関連」のページへ | 
                       
                       
                        |   | 
                       
                       
                        | 4. | 
                        レッスン前のTOEIC スコアより、平均スコアが 「 30〜50 」(最高150) UPします。 | 
                       
                     
                     
                     
                   | 
                
                 
                  |  
                    
                   | 
                
                 
                   
                     PowerGram (無料メルマガBOMの参考書)  + 教材テキストは、目的とレベルに合わせて設定。
             「PowerGramについて」のページへ
                     
                     
                   | 
                
                 
                  |  
                    
                   | 
                
                 
                   
                     〜 8名  |